ネットワークオーディオ2011/08/13 16:31

自己紹介でアナログ人間と自称しておきながら、デジタルシステムを導入してしまいました。
実は、DMM.comでCDを借りてはHDに落としているうち、このライブラリをオーディオシステムに直結しようと思い立ったのです。

いろいろ調べてみると、LINNのDSシリーズがネットワークオーディオとしての完成度が高そうです。でもお値段も高い。この分野はまだまだこれからのようです。そこでひとまず、手頃な価格でLINNのシステムに近い使い勝手が得られるものをと探した結果、DENONのシステムコンポ、RCD-N7を導入することにしました。

システムは、NASにI/OデータのLANDISK(HDL2-S2)を使用、RAID1でバックアップしています。アンプにDENONのRCD-N7。このアンプは無線通信機能も備えていますが、安定性を考えてLANケーブルで繋いでいます。スピーカーはドイツHeco社のHorizon110。さらにリモコンとしてAppleのiPad2を利用。これにDENONのアプリ、RemoteAppをインストールしました。

ただ、このアプリはiPhone用なので、iPad2の大きな画面が生かせません。その上、スクロールの反応が鈍く、お世辞にも快適とはいえません。そこで、別のアプリを探したところ、PlugPlayerが使えそうだと分かりました。早速インストールし、立ち上げると、DLNA機器を自動的に検出してくれます。素晴らしい。ここで、メディアレンダラーにRCD-N7、メディアサーバーにLANDISKを指定。ブラウズ画面にすると、やった!NASのフォルダが画面に出てきました。反応速度はPC画面のようにはいきませんが、ちょっと待てばiPadにアルバムジャケットの画像が並びます。
ネットワークオーディオシステム

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://karizumai.asablo.jp/blog/2011/08/13/6043488/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。