代官山 ― 2012/09/04 22:36
ファッショナブルな街として名高い代官山。自分にはカンケーないと思って今まで足を運んだことはありませんでした。しかし、「おとな蔦屋」なるスポットが話題になってから、ちょっと気になるエリアに。ふと思い立って行ってみたら、これが実に面白い。代官山というエリアも面白いし、おとな蔦屋は本好きにはタマらない面白さ。CD/DVDレンタルも充実していて、とにかく飽きることがありません。こんなことなら、もっと早く来ればよかった。
近くにある北村写真機店。カメラ好きにはここも外せないスポットです。ポラロイドカメラや古いレンジファインダーカメラがたくさん展示されていて、まるで博物館に来たような気分に。でも、やたらヴィンテージな機種をこれ見よがしに展示しているような、いわゆるマニアックな店というのとは違って、きれいでおしゃれ。最近、写真好きの若い女性が増えてきていますが、そんな女性達に確実に支持されそうなお店づくりでした。
もちろん、ファッション関係のお洒落なブティックもたくさんありましたが、そこは完全にスルー。今回同行していたカミさんは目を輝かせていたので、きっと後日、一人で出かけるにちがいありません。
コメント
_ r4i gold 3ds ― 2012/09/06 15:10
素敵!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://karizumai.asablo.jp/blog/2012/09/04/6564958/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント